アクション&オカルトの融合。 面白かった。

愛煙家であり酒好き,自己中心的な主人公ジョン・コンスタンティン。
彼は,世に存在しないものが見える能力を生まれつき持ち,
悪魔祓いの仕事をする。
ストーリーの展開は「ヴァン・ヘルシング」と
「エクソシスト」を足したよう,
指先しびれる恐怖のオープニングが,
アッと引き込まれる衝撃度ですごかった。
現実世界と平行している天国と地獄。
圧倒的ビジュアルで描いた灼熱の地獄絵図がめちゃ恐い。
相棒がありきたりな人物像だった事が残念。
天使と悪魔,ハーフブリードなど,説明不足な所も多々あり,
観賞後,すっきりとしない印象を持ちましたが,
香港映画っぽい映像美と,SFアクションの爽快,
ニヒルな主人公の格好良さと,緊張を緩和させる笑い,
それらが融合して,見応えあるものになっていたし,
自分が天国に行きたいだけの理由で,悪魔を倒してゆく。
その行動が,やがて人類を守る行為に結びついてゆく逆転も面白い。
神も悪魔も存在していると知っているからこそ,
生きるパワーを生み出せるジョン・コンスタンティン。
これからも揺るぎない信念で歩き続けて,
自分らしい未来を切り拓いていって!
※ エンドクレジットの後にも,映像があるのでお見逃しなく!
原題:CONSTANTINE
監督:フランシス・ローレンス
出演:キアヌ・リーヴス,レイチェル・ワイズ,
ジャイモン・フンスー,ティルダ・スウィントン 他
上映時間:121分

愛煙家であり酒好き,自己中心的な主人公ジョン・コンスタンティン。
彼は,世に存在しないものが見える能力を生まれつき持ち,
悪魔祓いの仕事をする。
ストーリーの展開は「ヴァン・ヘルシング」と
「エクソシスト」を足したよう,
指先しびれる恐怖のオープニングが,
アッと引き込まれる衝撃度ですごかった。
現実世界と平行している天国と地獄。
圧倒的ビジュアルで描いた灼熱の地獄絵図がめちゃ恐い。
相棒がありきたりな人物像だった事が残念。
天使と悪魔,ハーフブリードなど,説明不足な所も多々あり,
観賞後,すっきりとしない印象を持ちましたが,
香港映画っぽい映像美と,SFアクションの爽快,
ニヒルな主人公の格好良さと,緊張を緩和させる笑い,
それらが融合して,見応えあるものになっていたし,
自分が天国に行きたいだけの理由で,悪魔を倒してゆく。
その行動が,やがて人類を守る行為に結びついてゆく逆転も面白い。
神も悪魔も存在していると知っているからこそ,
生きるパワーを生み出せるジョン・コンスタンティン。
これからも揺るぎない信念で歩き続けて,
自分らしい未来を切り拓いていって!
※ エンドクレジットの後にも,映像があるのでお見逃しなく!
原題:CONSTANTINE
監督:フランシス・ローレンス
出演:キアヌ・リーヴス,レイチェル・ワイズ,
ジャイモン・フンスー,ティルダ・スウィントン 他
上映時間:121分
![]() | コンスタンティン [Blu-ray] ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-02-24 by G-Tools |
![]() | 面白いほどよくわかる聖書のすべて―天地創造からイエスの教え・復活の謎まで 中見 利男 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() | 悪魔事典 山北 篤 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
コメント
コメント一覧 (40)
いや〜、さすが公開と同時にあちこちのブログ畑もすごい反響ですね。
この映画、地獄の描写はさんざん出てきて主人公や観客にプレッシャーをかけてきますけど、反対に天国ってどんなところなのかはぼやかしてますよね。
その事自体がなにか意味深なものを感じてしまいました。
これからもよろしくおねがいします。
こちらもさせていただきました。
ハードボイルドなコンスタンティンのキャラクターがキアヌにマッチしてましたね〜。顔で演技するのが下手とも言いますが…。
たしかに説明不足なところがいくつかあって予習がある程度必要みたいですね。ハーフブリードとか。
あと私はコンスタンティンの両腕のタトゥーを合わせるとなんでガブリエルが来たのかが分かりませんでした。必殺技?
当方は映画評と呼べるほどのものではありませんが、
今後も定期的に、観たものの感想を述べさせていただこうと思います。
今後もよろしくお願い致します。
(半分以上はハローネタですが・・・苦笑)
『コンスタンティン』に関しては、もっとアクションが欲しかったですね。
地獄や悪魔の描写は、技術は進歩しているものの、今までの域を
出た斬新なものではなかったですからね。
パート2に期待というところでしょうか。
見る前はなんとなくマトリックスとかぶっていましたがそんなことなくしっかりと別物だったのでよかったです。
キアヌはタバコが似合ってかっこよかったです。
久しぶりのキアヌの超大作でした♪
私としては、アクションシーンがもっと欲しかったです。ちょっと物足りなかったかなぁ。
「コンスタンティン」のゲームがあるんですね!!是非やってみたいです♪
ではまた寄らせて頂きますー。
トラックバック記事間違えたり
複数送ったりとばたばたしちゃったのですが、
メンテナンスしてもらえると助かります。
映画はすごく面白かったですね。
今後も映画について書いてみたくなりました!
虫が嫌いなのでそれはきつかったです、この作品。
説明不足だった点と,印象に残るアクションが少ない,
「デビルマン」に似てるなどの不満はありますが好きです。
思うようにはいかない人の生き方も感じられたし。
原作コミックは日本版未発売なんですね。 読みたいなぁ。
こちらからもTBさせていただきました。
設定的に魅力がある部分も多かったのですが、やや盛り上がりに
欠ける演出が残念だったような。
エンドロール後のアレで、彼が多少報われた?のが良かったです
よねw続編の可能性はどーなんでしょ。
コンスタンティンがありきたりのヒーロー像に基づく様な主人公では無い所が私に良かった様に映りました.
この映画の世界観は聖書やら悪魔や天使と言う様に少し複雑な要素もありましたけど,そんなの抜きでも楽しめる映画でした.
彷彿させてくれるかと期待していたのですが
ワタシが想像してたのとは全然違うストーリーでしたが
霊能力とか心霊現象とかおどろおどろしたホラー的じゃなくて
★SF映像が素晴らしくてとても〜楽しめました
見終わって直ぐですが もう今から続編を期待しています!
☆TBして頂いてありがとうございます!
雑誌「ぴあ」の読者モニター企画で、キアヌに直接会うことが出来た、ラッキーな私の日記をリンクさせて頂きます。詳しくは明日まで売られている、ぴあの14、15ページ目を見てくださいー・・・。
TBさせていただきました!
エンドクレジットの後、周りが帰るもので、私も一瞬帰りかけました・・・帰らないで良かった♪
最後ああいう展開になったのにはビックリしました。
彼の戦いはこれからも続くんですよね・・・頑張れ、コンスタンティン!
思わず笑っちゃいました。すごーい!
コンスタンテインを観に行きそのままうろうろとブログをまわってました。
たくさんのいろいろ資料的なリンクに思わずどきどきしてしまいましたw
私も上のchishiさんと同じく、二コレットに笑ってしまい…
唐突にコメントをw
ステキです〜
TBありがとうございます。
Akira様のblogは、時々見させていただいておりまして・・・ (^_^;)
参考にさせていただいておりました。
この映画は、ホントオープニングから衝撃度がすごかったですよね。
日がたってあらためて考えてみて、面白い映画だったなーと、あらためて思っておりましてGW過ぎたら二回目を見ても良いかな。。。と思っています。
TBをこちらからもさせていただこうと思っていましたが、なぜか入らず・・・(悲)
これからもよろしくお願いします。
死と希望を抱いて生きていくと決意したようなコンスタンティンがかっこいい。
ハーフブリード?になった助手,続編ではどんな動きを見せてくれるのかな。
ぜひパート2も,作ってほしいものです。
ブログの最後に二コレットが貼ってあるので笑わせていただきました。映画最後のキアヌは笑えましたー。そして私はタバコこわいなぁと思いましたが、反対にあの映画見ててキアヌが美味しそうに吸うので余計に吸いたくなったって人もいましたね。
私は個人的にガブリエルの今後がすごく気になります。どーなるのだろう・・・。想像すると楽しいですけどね♪
TBありがとうございます。
ジョン・コンスタンティン、ひねくれたヒーローでしたね。
観た後ジワジワ〜と面白い映画だったなと感じます。
「ヴァン・ヘルシング」と「エクソシスト」を足したよう・・・・とは、まさに納得です。でも、どこか新しい感じ。(^^)
この映画、好きです〜。
是非、シリーズ化してほしいものです。
確かに映像が美しかったので、映画としては2倍楽しめた感じですね。
(ニコレットのオチに笑ってしまいました☆映画の中でかなり吸ってましたしね)
地獄の映像なども迫力があって楽しめました。続編が出るならぜひ観たいと思います。
こちらにTBさせて頂きますね。
様になっていましたね! もっと彼の活躍が観たい!
私も作や「コンスタンティン」を鑑賞しました。
コミックを読んだことある分、「あれを再現するのは無理!」と思ってたのですが、想像以上に面白かったです!
また遊びに来ます!
DVDにはコミックが入っているそうで楽しみです!
またお越し下さいね。^^
主人公を取り巻く人達がみんな個性的でしたね。
不覚にもエンドロールの最後まで見てませんでした。慌てて見ました。(笑
新たなヒーローの誕生ですね。続編は有るんでしょうか・・・・??
続編の話が聞こえてきませんね。
面白かったのになぁ・・
今までに無い主人公が楽しかったのになぁ
こけてもいいから続編作ってほしい。。
続編つくって欲しいですね。
七大悪魔もまだ残ってますし
四大天使もまだ登場してませんもんね。
ネタはまだまだありそうですよね。
奥深い天使と悪魔のネタを存分に使って,
シリーズ化してほしいですね。
私もこの映画の続編を観たいですね。
キアヌが地獄へ落とされた後の展開を観たいです(笑)
続編の話が聞こえてきませんね・・・
どんどん壮大になっていきそうで,
面白いと思うんだけどなぁ。